文字サイズ
小さく
標準
大きく
ホームページ会員の方へ

ボランティア・NPO団体を探す

団体区分

活動の種類

活動エリア




地域をクリックすると「対象エリア」のチェックボックスにチェックが入ります。
対象エリアを地図から選択 峡東地域 富士・東部地域 峡南地域 中北地域

21~40件/152件 表示件数:

名称 活動目的
自殺予防ネットワーク山梨 活動目的: 自殺率4年連続ワーストの山梨県の現状を憂いた、弁護士・大学教授・各ボランティア団体代表者らがワンストップサービスや公開講座を開くことで、微力ながら自殺者削減の為に力を尽くすことにある。
JICA山梨デスク 活動目的:国際協力の支援など
社会福祉法人 山梨県社会福祉協議会 活動目的:社会福祉の健全な発達及び社会福祉に関する活動の活性化により、地域福祉の推進を図る。
一般社団法人 甲府青年会議所 活動目的:3市1町(甲府市、中央市、甲斐市、昭和町)を活動エリアとし、山の都の明るい未来のために活動する。
一般社団法人 生命保険協会 活動目的:生命保険業の健全な発達および信頼性の維持
生活協同組合 パルシステム山梨 活動目的:協同互助の精神に基づき、組合員生活の文化的経済的改善向上をはかることを目的とする。
チャイルドラインやまなし 活動目的: 18歳以下の子供が自分の意思で電話をかけ、自分の気持ちや思いを話す専用電話です。電話の「受け手」は指示やお説教はせず、子供の話に耳を傾け、その心に寄り添いながら子ども自身を受け止めることを目的としています。また何となく誰かとつながっていたいという子どもには、話し相手になりながら「居場所」としても存在します。
中村キースへリング美術館 活動目的:アートを通じた教育普及活動。
日中交流情報センター 活動目的: 在日華人との「交流の場」、「情報交換の場」、また「情報発信の場」として、日中間の相互理解をより深め、より良い、安定した関係、共生への道を築くことを目的とします。
ハイチ友の会 活動目的: ハイチ友の会は、当時大学生だった中心メンバーの2人が、海外でのボランティアを通じてハイチを訪ねたことをきっかけに創設されました。働く意欲はあっても、定職につけない人たち。ゴミ捨て場を住まいとし、残飯を口に運ぶことでしか飢えをしのぐすべを持たない人たち。それでも強く生きるハイチの人たち。その姿にうたれ、ハイチの豊かな国民性や文化を紹介しながら、対等の立場で彼らの助けになることを目指して活動を続けています。
関東ICT推進NPO連絡協議会 活動目的: 「関東ICT推進NPO連絡協議会」は、関東地域で活動する特定非営利活動法人(NPO法人)相互間等の連携により、ICT(情報通信技術:Information & Communications Technology)を利活用したNPO法人活動の活性化を図ることによって、地域情報化を推進するとともに、地域住民の利便性の向上等、公共の福祉の増進に寄与することを目的に、平成16年6月設立。

 関東総合通信局では、地域におけるセミナー等を共同で開催するなど、本協議会への支援を積極的に実施。
羽黒ほっとサロン 活動目的:子どもたちに体験の場、居場所の提供
笛吹市市民活動支援課市民活動支援担当 活動目的:市民と行政のパートナーシップによる「新しい公共」の構築を目指して、地域やNPO・市民ボランティアなど市民団体が行う社会貢献活動を支援する。
富士山吉田口環境保全推進協議会 活動目的:富士山で出るゴミの適正処理、富士山登山道周辺の美化清掃、山小屋トイレの改善、環境保全マナー啓発などを通して富士山の環境を改善、保全する。
富士北麓地区特別支援連携協議会 活動目的:富士北麓地区内における養護学校や幼稚園,保育所,小・中学校,高等学校,医療,福祉,保健,労働等の関係機関が連携しながら,障害のある幼児児童生徒の多様なニーズに柔軟に対応していく体制を構築していくことについて研究協議し,本地域における特別支援教育の推進に資する。
北杜市役所産業観光部農林課林政担当 活動目的:森林での体験学習を通じて森林の整備、保全及び利活用を考える場を確保し、積極的に参加できる機会を作ること。
NPO法人ほほえみの会 活動目的:この法人は、地域住民、精神障害者及びその家族に対して、障害者基本法及び障害者自立支援法の基本理念に基づく各種事業を行い、地域住民、精神障害者及びその家族の福祉の増進を図り、もって全ての人が障害の有無にかかわらず人格と個性を尊重し、安心して暮らすことのできる地域社会の実現に寄与することを目的とする。
南アルプス市役所市民部みんなでまちづくり推進課 活動目的:南アルプス市内のまちづくりの推進 等
山梨いのちの電話 活動目的:「いのちの電話」は社会の片隅で打ち明けて語り合う友もなく、一人で悶々と悩みながら「生きる力」を失いつつある孤独な方に、そんな時のささえになれたら・・電話を通して自らの力で生きていけるよう支援していく、そのような願いから生まれた市民運動です。
山梨学院生涯学習センター 活動目的:地域に根ざす生涯学習の拠点として、本学の教育的資源を活用して学習者の調査研究や自己啓発を支援し、地域社会の産業・福祉・教育・文化の発展に資するとともに、市民の学習活動及びその援助活動及び地域における福祉施設のあり方についての研究を行なうこと
ページの先頭へ戻る