1~20件/59件
表示件数:
タイトル |
開催場所 |
開催日 |
団体名 |
資料 |
SAI KO NO KAI やまなし学びあいキャラバン in 南アルプス市
|
桃源文化会館 会議室 桜1
|
開催日:
2025/05/03(土) 13:30~15:30(開場 13:00)
|
甲斐の国コミュニティ基金設立準備会
|
|
公開講演会~ウェルビーイングな地域づくりにおけるギフトワーク~
|
公立学校法人 山梨県立大学 飯田キャンパス C館 大講義室
|
開催日:
2025/04/12(土) ~
2025/05/24(土) 16:00~18:00
|
山梨県ボランティア・NPOセンター
|
|
令和7年度 山梨学講座「山梨と俳句〜俳句に詠まれた山梨の風土〜」
|
各所
|
開催日:
2025/05/15(木) ~
2025/05/28(水)
|
山梨県生涯学習推進センター
|
|
ワクチンの歴史から今日まで 金融経済の罠
|
おしの図書館2階生涯学習センター
|
開催日:
2025/05/17(土)
|
山梨-富士山有志の会
|
|
来て!見て!聞いて!里親相談会
|
各所
|
開催日:
2025/04/26(土) ~
2025/06/21(土)
|
社会福祉法人子育ち・発達の里 乳児院ひまわり 社会的養育機関エール里親支援センター
|
|
全国「あそびの日」キャンペーン事業 ふれあいウォークラリー大会
|
塩山市内(恵林寺、松里ルート周辺) 松里公民館駐車場
|
開催日:
2025/04/04(金) ~
2025/05/17(土)
|
山梨県レクリエーション協会
|
|
甘利山に咲くお花のお勉強隊(花の観察会)
|
|
開催日:
2025/05/18(日)
|
特定非営利活動法人 甘利山俱楽部
|
|
甘利山フレンズ(甘利山俱楽部メンバー募集)
|
|
開催日:
2025/04/17(木) ~
2025/05/17(土)
|
特定非営利活動法人 甘利山俱楽部
|
|
発達障がい・知的障がい 理解啓発講演会
|
リッチダイヤモンド総合市民会館 3階大会議室
|
開催日:
2025/04/29(火)
|
山梨県手をつなぐ育成会
|
|
甲府武田夢広間
|
甲府市北東公民館
|
開催日:
奇数月第3月曜日 午後4時〜8時
|
夢甲斐塾
|
|
夢甲斐塾 活動説明会(二十五期生募集中)
|
甲府市北東公民館
|
開催日:
2025/04/20(日) ~
2025/05/06(火)
|
夢甲斐塾
|
|
杖道 初心者講習
|
各所
|
開催日:
2025/04/01(火) ~
2025/04/30(水) 毎週土曜日 午前9:00〜11:00(小瀬武道館 武道場他) 午後1:00〜3:00(甲府武徳殿 剣道場他)
|
甲府杖道会
|
|
オンラインを活用する多様な学びにより、子どもたちに支援の輪を!!
|
学校法人上田煌桜学園さくら国際高等学校 大月キャンパス
|
開催日:
年間通して(平日)
|
NPO法人 フリースクール・オンリーワン
|
|
令和7年度 現代的課題講座「空のモビリティ革命〜空飛ぶクルマ〜」
|
各所
|
開催日:
2025/05/14(水) ~
2025/05/29(木)
|
山梨県生涯学習推進センター
|
|
山梨県かるた選手権大会(かとう杯)のご案内
|
小瀬スポーツ公園 武道館 第二武道場
|
開催日:
2025/04/29(火) AM9:00~受付、AM9:30 開会
|
山梨県かるた協会
|
|
あした葉の会研修会『地域における認知症治療の実際〜医療機関受診から精神科入院まで』
|
山梨県立文学館研修室
|
開催日:
2025/04/26(土)
|
公益社団法人 認知症の人と家族の会山梨県支部(あした葉の会)
|
|
ようふくリレー
|
甲府市社会福祉協議会 交流参画課(甲府市ボランティアセンター)
|
開催日:
2025/03/24(月) ~
2025/04/25(金)
|
甲府市社会福祉協議会 交流参画課
|
|
令和7年度 ひとり親家庭等のための介護職員初任者研修
|
山梨県母子・父子福祉センター3階会議室
|
開催日:
2025/06/07(土) ~
2025/12/06(土)
|
山梨県母子寡婦福祉連合会
|
|
令和7年度 ひとり親家庭等を対象とした就業支援のためのパソコン教室
|
株式会社 システムインナカゴミ
|
開催日:
2025/05/11(日) ~
2025/07/27(日)
|
山梨県母子寡婦福祉連合会
|
|
令和7年度現代的課題講座「万博とは何か〜その歴史と今日的意義〜」
|
各所
|
開催日:
2025/02/28(金) ~
|
山梨県生涯学習推進センター
|
|